片平会50周年記念大会プログラム


2014年8月2日(土)、3日(日)於 名古屋工業大学

特別講演 (8月2日16:10~17:40)
 鈴木 美津子 (東北大学名誉教授)
 「異郷への旅―ロマン主義時代の英国小説を中心に」


8月2日(土)

13:30 開会式(53号館5237講義室) 司会: 鈴木 章能 (長崎大学教授)
開会宣言・開会の辞  片平会会長 海野 昭史 (朝日大学教授)   
顧問挨拶 片平会顧問 福尾 芳昭 (三重大学名誉教授)

研究発表 (14:00~16:00)

第1室 (53号館5237講義室) 司会:浅井 三津恵

14:00 1. 瀬上 和典(東京家政大学兼任講師)
    「エマソンの倫理観と神秘主義」
14:40 2. 堀出 稔 (元名古屋女子大学教授)
    「フランス革命とウルストンクラフト」
15:20 3. 鳥飼 真人 (関西大学兼任講師)
    「大学における文学教育の意義を考える―現代テクスト理論に対する学習者の受容をもとに」

第2室 (53号館5238講義室) 司会:奥(金田)尚子 (龍谷大学兼任講師)

14:00 1. 中村 秩祥子 (龍谷大学兼任講師)
    「英語俳句の翻訳について」
14:40 2. 永井 正司 (名古屋工業大学教授)
     「付加詞の統語的特徴と理論的解明」
15:20 3. 羽澄 直子 (名古屋女子大学教授)・服部 幹雄 (名古屋女子大学教授)
     「小学校英語活動指導に必要な英語基礎スキルをどう教えるか」

(休憩)

特別講演 (53号館5237講義室) 司会:福尾 芳昭(三重大学名誉教授)

16:10~17:40
     鈴木 美津子(東北大学名誉教授)
     「異郷への旅―ロマン主義時代の英国小説を中心に」

17:40 大会委員からの連絡 (53号館5237講義室)

18:00~20:00 懇親会


8月3日(日)

講演 (11号館1121講義室)

9:00~10:00
     小林 康男 (星城大学教授) 司会:海野 昭史 (朝日大学教授)
      「シェイクスピア悲劇のレトリック―『ロミオとジュリエット』の場合―」

シンポジウム1 (11号館1121講義室: 10:10~12:35) 司会:西 善也 (朝日大学准教授)
     「OEとMEの文法と語彙―限定性と指示性を中心に―」
      司会・講師:小池 一夫 (桜美林大学教授)
          「冠詞の成立とその背景」
      講師:山村 誠治 (大阪産業大学兼任講師)
          「古英語散文Orosiusにおける形容詞および副詞の最上級:定冠詞との生起を中心に」
      講師:砂澤 健治 (仙台白百合女子大学教授)
          「14世紀英語における『顔』を表す言葉について」
      講師:海野 昭史 (朝日大学教授)
          「頭韻詩に現れる形容詞―名詞との共起を中心に―」
10:10 1. 各講師紹介・司会者からのシンポジウム提案
10:15 2. 各講師からの発表(25分×4)
11:55 休憩10分
12:05 3. フロアとのディスカッション(30分)

シンポジウム2 (6号館11階大会議室: 10:15~12:30) 司会:中村 秩祥子(龍谷大学兼任講師)
        ―名古屋工業大学グローバル共生情報研究センター協賛・共催―
     「East-West Studies―文学・思想、言語学、英語教育」
      司会・講師:鈴木 章能(長崎大学教授)
          「East-West Studiesのいま」
      講師:石川 隆直 (元日本外国語専門学校講師)
          「東洋思想と西洋思想における人間の『精神的生命』―枢軸転換期から現代までの哲学、宗教、文学、心理学などを通して―」
      講師:桑村 テレサ (甲南女子大学専任講師)
          「日本の英語教育理論の受容と変容」
      講師:由手口 幸恵 (大阪産業大学兼任講師)
          「意味論から考える日本語話者と英語話者の世界の見え方」
      講師:永井 正司 (名古屋工業大学教授)
          「日本語・英語・中国語の示差的表現とその背景」
10:15 1. 各講師紹介・司会者からのシンポジウム提案
10:20 2. 各講師からの発表(20分×5)
12:00 休憩10分
12:10 3. フロアとのディスカッション(30分)

12:45~13:05 「片平会50年を振り返って」 (11号館1121講義室) 司会:鈴木 章能(長崎大学教授)
      東 好男 (大阪産業大学名誉教授)

13:05  閉会式 (11号館1121講義室)
      閉会の辞      片平会副会長 伊藤 太郎 (名古屋女子大学教授)