第55回(2019年度)片平会夏期研究会プログラム
日時:2019年8月25日(日)、26日(月)
会場:ザ・パレスサイドホテル
〒602-8011 京都府京都市上京区桜鶴円町380下立売上ル
TEL: 075-415-8887
URL: https://palacesidehotel.co.jp/
1日目:8月26日(日)
◎進行係: 常名 朗央
I. 開会挨拶(2:00 p.m.) 会長 鈴木 章能
II. 『片平』合評 (2:10 p.m. ~ 3:20 p.m.)
論文名 | 執筆者 | 評者
1. 『トマス・ハーディ研究』―ロレンスの形而上学の形成にハーディが及ぼす影響― | 鳥飼真人 | 近藤浩
2. 『存在の瞬間』と『燈台へ』における家族のスタイル | 松原知津子 | 浅井美津恵
3. ロミオとジュリエットにおけるカーニヴァル性―ロザライン登場の意図について― | 常名朗央 | 松原知津子
4. 印欧語幹*sed-を語源とする語の形態と意味 | 小池一夫 | 山村誠治
5. ピア評価による「小学校外国語活動」模擬授業の分析 | 服部幹雄 | 由手口幸恵
6. The Japanese Effect or Haiku on Irish Literature | 伊東栄志郎 | 常名朗央
Ⅲ. 講演(3:30 p.m.~4:30 p.m.)
司会者: 鈴木 章能
講演者: 井上 義夫(一橋大学名誉教授)
演 題:「小説における事実と想像力―村上春樹とD.H.ロレンス」
IV. 臨時総会(4:30 a.m.~5:00 a.m.)
V. 懇親会(5:30 p.m.~7:30 p.m.)
2日目:8月27日(月)
◎進行係: 常名 朗央
I. 研究発表(9:00 p.m. ~ 9:40 p.m.)
司会者: 鈴木 章能
発表者: 瀬上 和典
演 題:「普遍的なものへ向かう文学的試み―エマソン・ホーソーン・メルヴィル」
II. 研究発表(9:40 p.m.~10:20 p.m.)
司会者: 服部 幹雄
発表者: 神谷 厚徳
演 題:「頻出する英語音声変化と発話速度に関する一考察―文献調査と音声実験を通して―」
III. 研究発表(10:30 p.m.~11:10 p.m.)
司会者: 常名 朗央
発表者: 川上 省三
演 題: 「ハニフ・クレイシの作品におけるイスラム系移民二世の英国社会に対する意識の類型」
IV. 『片平』合評二回目(11:10p.m.~11:40p.m.)
論文名 [ 執筆者 | 評者
7. 中国語の助詞“了”と“的”に関する言語学的考察 | 船田秀佳 | 常名朗央
8. 大学入学試験における外部英語資格・検定試験活用の盲点―学生の海外流出と採点ミスの責任はだれがどう負うのか― | 桑村テレサ | 服部幹雄
9. 日本の世界文学小史と今後の展望としての言語対比研究―土居光知と銭鍾書を例に― | 鈴木章能 | 鳥飼真人
V. 閉会挨拶 副会長 服部 幹雄